|
フロッピーキューブは直方体のパズルです。 ルービックキューブを3分の1にスライスしたような形をしていて、各辺が180度ずつ回転します。 パズルとしては簡単な部類に入りますが、180度回す際のコーナーの支え具合が絶妙に出来ています。 これはカスタムパズルで、作者は岡本さんです。 | ||
| 回転記号: | ||
| 色のついている部分を180度回転させます。 | ||
![]() L |
![]() U |
![]() M |
![]() R |
![]() D |
![]() E |
| STEP 1:コーナーをあわせる | ||
| ・コーナーの色が2つ合っているが、側面色が異なっている場合 | ||
![]() | U R | |
| ・コーナーの色が2つ合っており、側面色も合っている場合 | ||
![]() | R | |
| ・コーナーの色は4つ合っているが、側面色が異なっている場合 | ||
![]() | R U R | |
| ・4つのコーナーの色と側面色がそろっている場合は次のステップへ | ||
| STEP 2:エッジ位置をあわせる | ||
| ・上下対面、左右対面の2箇所が合っていない場合 | ||
![]() | M E | |
| ・上下対面のエッジのみ合っていない場合 | ||
![]() | M | |
| STEP 3:エッジの向きをあわせる | ||
| ・上下対面エッジが合っていない場合 | ||
![]() | M U M U | |
| ・90度で隣り合うエッジが合っていない場合 | ||
![]() | R U R U R U | |
| ・上下左右の対面エッジが合っていない場合 | ||
![]() | L U R D U R U R | |